バイザラウンド – GOOD BYEE TO YOU, COUNTRY YARD – QUARK, Ex Confusion – With Love, FREE KICK – Dawn Of The Future, GWANGHO – WHY DID YOU LEAVE ME, HUSKING BEE – SOMA, ircle – さよならリリー, 憲嗣 – 君と過ごした日々, L.L BROTHERS – Large Long Big Collection, ラズリカ – Rapture, Misaco+Otherz – 待ちくたびれたよ, Noise and milk – This Future, swim me – wonderworld, that – ココロミックス, The Mammals – WoO!!!, THE YELLOW MONKEY – イエモン-FAN’S BEST SELECTION-, wacci – 夏休み/誰ニモマケズ, wearer – The Blue Album
Release Information
1. | ![]() バイザラウンド – GOOD BYEE TO YOU |
Artist : バイザラウンド Title (Album) : GOOD BYEE TO YOU Release Date : 2013.05.08 4人組ロック・バンド「BYEE the ROUND(バイザラウンド)」のインディー&メジャー通算4枚目となるミニ・アルバム。鋭い言葉はより切れ味を増し、サウンドはよりスリリングに。振り切れたロック・アルバムが完成! Tracklist 1. 穴 |
2. | ![]() COUNTRY YARD – QUARK |
Artist : COUNTRY YARD Title (Album) : QUARK Release Date : 2013.04.17 2010年9月に発売したファースト・アルバムで瞬く間にその名を轟かせたCOUNTRY YARDのセカンド・フル・アルバム。 Tracklist 1. I’ll Be With You |
3. | ![]() Ex Confusion – With Love |
Artist : Ex Confusion Title (Album) : With Love Release Date : 2013.07.09 2012年作の2ndアルバム『Embrace』に続いてn5MDからリリースされた、日本人アーティストAtsuhito OmoriによるEx Confusionの3rdフルアルバム。 Tracklist 1. All Alright |
4. | ![]() FREE KICK – Dawn Of The Future |
Artist : FREE KICK Title (Album) : Dawn Of The Future Release Date : 2013.01.11 90′s に勢いを増した「SKA PUNK」シーンを再燃させる!!90 年代の匂いのするLess Than Jake、Skankin’ Pickle、Slapstickから、00年代にキラリと光ったChoking Victim、Lefto ver Crackを想起させるサウンドとステージング。構想7年、実働4ヶ月!!31日間で生み出された 12 曲のうち、レコーディングされた8曲から 3 曲をセレクト。合わせて2005年にド ロップしたDemo「SKA PUNK IS NOT DEAD!」より4曲をリマスタリングの後、収録している。新旧、メンバーも違うサウンドを合わせて楽しめる、2度美味しい作品。待ちに待ったFREE KICKの作品が「イレブンサーティエイト」よりリリース!! Tracklist 1. Crack Fuck Steady |
5. | ![]() GWANGHO – WHY DID YOU LEAVE ME |
Artist : GWANGHO Title (Single) : WHY DID YOU LEAVE ME Release Date : 2013.06.07 今回はGWANGHO「WHY DID YOU LEAVE ME」RELEASE LIVE!更にSP企画として、GIFTレギュラーメンバー全員がバンドでBruno Marsをアレンジカバーメドレーを行います! Tracklist 1. WHY DID YOU LEAVE ME |
6. | ![]() HUSKING BEE – SOMA |
Artist : HUSKING BEE Title (Album) : SOMA Release Date : 2013.02.20 4人組ロック・バンド、HUSKING BEEの前作より約9年振り(2013年時)、メンバーも変わりリフレッシュを経てリリースされる通算6作目のアルバム。 Tracklist 1. Art Of Myself |
7. | ![]() ircle – さよならリリー |
Artist : ircle Title (Album) : さよならリリー Release Date : 2013.07.10 伊井宏介(Ba./cho)、河内健悟(Vo./Gt)、仲道良(Gt./cho)、荘田恵人(Dr.) からなる、ギターロック界の大本命ircleが待望のミニ・アルバムを全国リリース決定!!! Tracklist 1. after school planet |
8. | ![]() 憲嗣 – 君と過ごした日々 |
Artist : 憲嗣 Title (Single) : 君と過ごした日々 Release Date : 2013.07.03 ラヴ・ソングの概念を覆すリアルな青春性、ここに降臨 次世代を背負って立つシルキー・ボイスが今、あなたの心を惑わせる Tracklist 1. 君と過ごした日々 |
9. | ![]() L.L BROTHERS – Large Long Big Collection |
Artist : L.L BROTHERS Title (Album) : Large Long Big Collection Release Date : 2013.08.07 本場R&Bスタイルのパイオニア的存在LL BROTHERSによる、自主レーベル作品に未発表曲を加えたコレクション・アルバム。ブラック・ミュージックにインスパイアされ、類稀な肉体と歌声、ダンスを武器に磨き上げられたパフォーマンス・スタイルで業界からも一目置かれている彼ら。オール・セルフ・プロデュースによる本物志向のR&Bを、アップからバラードまで幅広いラインナップで楽しませる。 Tracklist 1. Get It Poppin’ |
10. | ![]() ラズリカ – Rapture |
Artist : ラズリカ Title (Album) : Rapture Release Date : 2013.08.07 クラブ/ラウンジ・ミュージック界の新鋭プロデューサー&アーティストLUSRICAが、チルアウト、ハウス~エレクトロニカ・サウンドで彩る“夏”をテーマとしたコンセプト・アルバムをリリース。LUSRICAの真骨頂であるキラキラ感とメロディアスなクラブ・サウンドが詰まった、ダンサブルで高揚感に溢れた1枚。 Tracklist 1. Ambiente |
11. | ![]() Misaco+Otherz – 待ちくたびれたよ |
Artist : Misaco+Otherz Title (Album) : 待ちくたびれたよ Release Date : 2013.08.07 ヴォーカルのMisacoをメインに、名も無き“Others”である多数のメンバーがバックアップする不思議な形態のバンドMisaco+Otherzの初の全国流通盤。ヒネりつつも、センチメンタルな旋律を奏でる小技の利いた音作りで、ポップスの真髄をみせる。 Tracklist 1. Headphone Girl |
12. | ![]() Noise and milk – This Future |
Artist : Noise and milk Title (Album) : This Future Release Date : 2013.07.03 “RO69JACK 2012”で優勝、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012に出演してから1年。Noise and milkが初の全国流通音源をリリース!大人と子どもの間で揺れ動く世代特有の音。根拠のない確信と焦燥感が入り混じった、不安定な疾走感が強く顕れた作品。 Tracklist 1. Unfortunately |
13. | ![]() swim me – wonderworld |
Artist : swim me Title (Album) : wonderworld Release Date : 2013.08.07 バイオリン兼ヴォーカルのみはるをフィーチャーしたファンタジック・ロックバンド、swim me。2012年の福岡の新人発掘プロジェクト“FUKUOKA MUSIC FACTORY”でグランプリを獲得した彼らのバンド初となるミニ・アルバム。カラフルで光溢れるポップロックを軸に、ライヴで人気の高い「wonderworld」「タイムマシーン」のほか、壮大なバラード「もしも」などを収録。 Tracklist 1. 星と君とダンス(仮) |
14. | ![]() that – ココロミックス |
Artist : that Title (Album) : ココロミックス Release Date : 2013.07.17 透明感のある優しい歌声に定評があるthatのオリジナルミニアルバム。投稿処女作でカテゴリランキング1位という鮮烈なデビューを果たしたthatが、ついにオリジナルアルバムをリリース。 Tracklist 1. しあわせの定義 |
15. | ![]() The Mammals – WoO!!! |
Artist : The Mammals Title (Album) : WoO!!! Release Date : 2013.05.22 『稀代、正にそう呼べる声を持つ、松本鷹(vo&guを中心に結成された4人組。これまで来日バンドのサポートアクトや国内人気イベントへ多数出演を重ね、洋楽、邦楽どちらのファンからも高く支持されている。シンガロングにダンスにダイブ、観る者に動かずにはいられない衝動を与えるそのステージは必見。ブリティッシュ・ビートもモータウンもパンクもスカもレゲエもガレージも飲み込むロックバンド。深い音楽知識や素養に裏付けられ、それに純粋に従い制作された本作は一方ではディープに、しかし一方ではどこまでもキャッチーに響く。 Tracklist 1. Hustle and Bustle |
16. | ![]() THE YELLOW MONKEY – イエモン-FAN’S BEST SELECTION- |
Artist : THE YELLOW MONKEY Title (Album) : イエモン-FAN’S BEST SELECTION- Release Date : 2013.07.31 THE YELLOW MONKEYのデビュー20周年イヤー(2013年時)の締めくくりとなるファン・セレクション・アルバム。THE YELLOW MONKEYが発表した全ての楽曲の中からファンの投票によって選曲した、「ファンの、ファンによる、ファンのため」の作品。 Tracklist 1. 悲しきASIAN BOY |
17. | ![]() wacci – 夏休み/誰ニモマケズ |
Artist : wacci Title (Single) : 夏休み/誰ニモマケズ Release Date : 2013.07.24 2009年結成のバンド、wacciのダブルA面シングル。NHKドラマ『ダブルトーン』主題歌「夏休み」は、大切な人の不在の大きさと失われた夏を描いたバラード。TVK他で放送のドラマ『押忍!!ふんどし部!』主題歌「誰ニモマケズ」は、ユーモラスだけれど力強い応援歌。 Tracklist 1. 夏休み |
18. | ![]() wearer – The Blue Album |
Artist : wearer Title (Album) : the blue album Release Date : 2013.06.19 東京・渋谷を中心に活動するロック・バンド、wearerのファースト・ミニ・アルバム。“同世代感”をキーワードに、スーパーカー、くるり、岡村靖幸など、1990年代における日本のロックの影響を素直にサウンドにのせた楽曲を収録。20歳代後半~30歳代前半なら必ず反応してしまう一枚。 Tracklist 1. 踊り続けたいのさ朝が来るまで |
ダウンロード Download
Filepost
1 BYEE_the_ROUND_-_Good_Bye_To_You.tar
2 COUNTRY_YARD_-_QUARK.tar
3 Ex_Confusion_-_With_Love.tar
4 FREE_KICK_-_Dawn_Of_The_Future.tar
5 GWANGHO_-_WHY_DID_YOU_LEAVE_ME.tar
6 HUSKING_BEE_-_SOMA.tar
7 Ircle_-_Sayonara_Lily.tar
8 Ken_Yoshitsugu_-_kun_to_sugoshi_ta_hibi.tar
9 L.L_BROTHERS_-_Large_Long_Big_Collection.tar
10 LUSRICA_-_Rapture.tar
11 Misaco-otherz_-_Machikutabiretayo.tar
12 Noise_and_milk_-_This_Future.tar
13 swim_me_-_wonderworld.tar
14 that_-_COCORO_MIX.tar
15 The_Mammals_-_WoO!!!.tar
16 THE_YELLOW_MONKEY_-_Iemon_-Fans_Best_Selection-.tar
17 wacci_-_Natsuyasumi-Darenimo_Makezu.tar
18 wearer_-_The_Blue_Album.tar
Ryushare
1 BYEE the ROUND – Good Bye To You.tar
2 COUNTRY YARD – QUARK.tar
3 Ex Confusion – With Love.tar
4 FREE KICK – Dawn Of The Future.tar
5 GWANGHO – WHY DID YOU LEAVE ME.tar
6 HUSKING BEE – SOMA.tar
7 Ircle – Sayonara Lily.tar
8 Ken Yoshitsugu – kun to sugoshi ta hibi.tar
9 L.L BROTHERS – Large Long Big Collection.tar
10 LUSRICA – Rapture.tar
11 Misaco-otherz – Machikutabiretayo.tar
12 Noise and milk – This Future.tar
13 swim me – wonderworld.tar
14 that – COCORO MIX.tar
15 The Mammals – WoO!!!.tar
16 THE YELLOW MONKEY – Iemon -Fans Best Selection-.tar
17 wacci – Natsuyasumi-Darenimo Makezu.tar
18 wearer – The Blue Album.tar
RapidGator
1 BYEE_the_ROUND_-_Good_Bye_To_You.tar
2 COUNTRY_YARD_-_QUARK.tar
3 Ex_Confusion_-_With_Love.tar
4 FREE_KICK_-_Dawn_Of_The_Future.tar
5 GWANGHO_-_WHY_DID_YOU_LEAVE_ME.tar
6 HUSKING_BEE_-_SOMA.tar
7 Ircle_-_Sayonara_Lily.tar
8 Ken_Yoshitsugu_-_kun_to_sugoshi_ta_hibi.tar
9 L.L_BROTHERS_-_Large_Long_Big_Collection.tar
10 LUSRICA_-_Rapture.tar
11 Misaco-otherz_-_Machikutabiretayo.tar
12 Noise_and_milk_-_This_Future.tar
13 swim_me_-_wonderworld.tar
14 that_-_COCORO_MIX.tar
15 The_Mammals_-_WoO!!!.tar
16 THE_YELLOW_MONKEY_-_Iemon_-Fans_Best_Selection-.tar
17 wacci_-_Natsuyasumi-Darenimo_Makezu.tar
18 wearer_-_The_Blue_Album.tar